りうきう・おきなわの歴史はしに面白いわけさぁ / まとめページ

令和2(2020年)10月1日に Amazon 他で発売中に拙著 “りうきう・おきなわの歴史はしに面白いわけさぁ” で参照した文献や史料をまとめページで随時公開します。

本来ならば、発売日当日をもって、拙著の解説記事をアップすべきでしたが、節目の893記事に気を取られすぎてすっかり忘れてしまいました。その代わりといっては何ですが、過去にアップした記事や本文作成に使用した史料を当ブログの先頭固定ページに設定して、読者の便宜を図るよう試みました。ぜひご参照ください。

俺が調子に乗って “りうきう・おきなわの歴史本” を出版したわけさぁ

偉大なる安村つる子女史1~2

琉球・沖縄の歴史の個人的な謎 近代にいたるまで女性が文字を読めなかったこと その13

琉球・沖縄の歴史上最も偉大な女性の思い出話

琉球・沖縄の歴史で文字が読めた最初の女性についての再考

http://www.ayirom-uji-2016.com/%e6%98%8e%e6%b2%bb29%e5%b9%b44%e6%9c%8820%e6%97%a5%e3%81%ae%e5%a5%b3%e5%ad%90%e8%ac%9b%e7%bf%92%e7%a7%91%e3%81%ae%e5%85%a5%e5%ad%a6%e8%a9%a6%e9%a8%93

ホントはドス黒いムーチーの話

ホントは怖い鬼餅(ムーチー)のお話

りうきうの民家に関する考察

資料 琉球王国時代の民家 その1

資料 琉球王国時代の民家 その2

資料 琉球王国時代の民家 その3

資料 琉球王国時代の民家 その4

琉球王国時代の穴屋を見にいったお話(2年ぶり2度目)

芋の葉露(田舎生活)- まとめページ

西原間切棚原村の城間、三次父に売られ、三次自ら贖ひて親を養ふ

黑いりうきうルネサンスの時代

蔡温時代の人民 – 1952年1月1日付琉球新報より

ただ可愛気があるというだけの奴にはかなわない

岸本賀昌さんから学ぶこと

沖縄の百年 第一巻 / 人物編 近代沖縄の人びと / 岸本賀昌

結社の概念無き社会

沖縄歴史散歩 / 第2部 大和化と創造 / 近世の社会と人間

私の戦後史第5編 / 沖縄タイムス社編 / 宮城嗣吉(3)

SNSでもご購読できます。